先日VortechのコントローラをESにアップグレードした記事を書きましたが、
実は
Takaさんに代理購入していただいた
本命はこちら。
HANNA HI713 簡易リン酸計測器
今まで主にRedSeaのリン酸計測試薬を使っていたのですが、
ご存じの通り人間の目でカラーチャートと比較判断です。
他の試薬もそうですが、このカラーチャートと見比べるってどーよ。
って思いません?笑 オイラだけかな。
そらーホビー用途ですから?それはそれでいいのかも知れませんが。。。
ってことで、HANNA HI713は電極センサーではないので試薬は必要ですが、
機械の目でチェーックするぜー( ̄^ ̄)!って品です。
使い方は
・試験管2本に飼育水を各10ml用意
・1本に付属の試薬を入れる
・HI713電源ON (C1表示)
・試薬の入ってない飼育水をHI713に入れてポチっと(C2表示)
・試薬を入れた試験管を少し振ってからHI713に入れる
・HI713のボタンを長押し(3:00~カウントダウン開始)
・3分後リン酸値を表示(1/100ppm)
で、計測結果は・・・。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しております。しょーもないですね。サーセン。(´・ω・`)

( ̄Д ̄;
:
(つд⊂)ゴシゴシ
:
( ̄Д ̄;
0.10ppmさっ。水換えしよっと。
HI713 (Phosphate) 仕様測定範囲 : 0.00~2.50 ppm (mg/L)
目盛り : 0.01ppm (mg/L)
精度 : ±0.04 ppm (mg/L)±4% (25度)
光源 : LED(525nm)
計測方式 : 光センサーIC
環境 : 0~50度 湿度95%(結露なし)
電源 : 単4電池x1
自動OFF機能 : 2分後
サイズ : 高さ:81.5 幅:61 奥行き:37.5mm
重量 : 64g
おまけ。
Coral RXってゆーサンゴ用殺菌薬のプロモアニメが秀悦な件。(・∀・)
スポンサーサイト
テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット